Quantcast
Channel: セイちゃんのライブ&コンサート♪ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1446

東京藝術大学大学院音楽研究科オペラ科 第Ⅰ期オペラ・ハイライト ♪

$
0
0


7月7日

藝大 第6ホール

 
東京藝術大学大学院
研究科オイラ専攻
平成29年度
第Ⅰ期
オペラ・ハイライト




今年も、藝大オペラ科の院生1年生のオペラ・ハイライトが始まりました。♪ヽ(´▽`)/

今年は、勝部先生が今春に退任されて新しいオペラ・ハイライトの運営された教員や院生の努力が分かる内容でしたね。♪ヽ(´▽`)/

毎回 人気が高く大入り満員ですが、演奏企画室から要望で、お客様の安全上で一般のお客様の定員を150名。

学内関係者は50名。

毎回 多すぎるお客様では演者が落ち着いて演奏出来ないので、人数制限になりましたが、このオペラ・ハイライトは、あくまで実技実習の場なので、落ち着いた実習環境をセットアップするのも教員や先輩達の努めですね。(^-^)/♪


今回は、いつもの70㎝の舞台を外し、平場での実習の演奏は、担当教員の先生によると、70㎝の舞台では視線が下向きなる為に演者が猫背になりやすいそうです。

平場では、視線がが上向きなり自然な姿勢で歌唱ができての事でした。

今年は、少し短めのプログラムでしたが、内容は良かったと思いますね。♪ヽ(´▽`)/




今回のオペラ・ハイライトの裏方さんは、オペラ科院生2年。


院生2年の本番は、秋の藝大オペラです。音符
毎年この時期は忙しく観劇できませんでしたが、今年は3年ぶりに観劇しに行けそうですね。
早くも、チケットを購入している人達が多く、来週には購入予定ですね。(^-^)/♪









Viewing all articles
Browse latest Browse all 1446

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>