Quantcast
Channel: セイちゃんのライブ&コンサート♪ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1446

東京藝術大学 奏楽堂 モーニング・コンサート 第5回

$
0
0

6月14日

藝大 奏楽堂



東京藝術大学
奏楽堂
モーニング・コンサート
第5回

指揮
ラースロー・ティハニ
藝大フィルハーモニア管弦楽団


小野拓真
(作曲)
小野拓真
渦紋 管弦楽のための

高木凜々子
(ヴァイオリン)
メンデルスゾーン
ヴァイオリン協奏曲
ホ短調 作品64


毎年、藝大モーニングコンサートの年間通し券を購入しているので、毎回藝大モーニングコンサートを聴きに来ていますが、今回のモーニングコンサートの来場者数は驚くほど多かったですよ。びっくり!!

今回の演奏者のお二人は、秋場敬浩先生が副科でピアノを指導されている学生さんだそうで、偶然同じ日に出演されたみたいですね。

小野拓真さんの作品を聴いたのは、去年11月の「藝大生による木曜コンサート【作曲】」以来です。
今回の作品の「渦紋 管弦楽のための」も、私好みの作品で大変良い楽曲だと思いましたね


高木凜々子さんは、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調を演奏。音符

名曲中の名曲ですが、意外に生で演奏を聴くチャンスに恵まれず、2年ぶりに聴きました。

高木凜々子さんの演奏は数多く聴いていますが、一段と進化をしたソリストとしての演奏は高木さんらしさがでていて本当に素晴らしい演奏でしたよ。(^o^)音符


終演後に、高木凜々子さんにご挨拶しましたが、高木さんのお母様が発見できず、ご挨拶できませんでした。汗


次回の藝大モーニングコンサートは、6月21日開催です。



東京藝術大学のオーケストラ演奏会 音符



高木凜々子さんのヴァイオリンコンサート♪

余談ですが、
モーニングコンサート終演後に、藝大職員さんが奏楽堂ホワイエに来られて、「終演後の奏楽堂ホワイエでの一般人の撮影した画像は、ブログやfacebook、SNS等に掲載する事は全面禁止になりました。」とのアナウンスが有りました。
次回に藝大奏楽堂や他のホールに行かれる方々は、ご注意をして下さい。

校内での撮影は、藝大だけでなく他の音楽大学でも同じですから、行かれる方々はマナーを守りましょうね。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1446