明日から、『ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2019』が始まりますね。
今年も、「ラ・フォル・ジュルネTOKYO」が開催されますね。時間を有れば、聴きに行きたいと思ってます。
View Article『ラ・フォル・ジュルネ TOKYO』 千住 明スペシャルコンサート 東京藝術大学
5月3日丸ビル マルキューブLA FOLLEJOURNEETOKYO2019千住 明スペシャルコンサート東京藝術大学今年も、『ラ・フォル・ジュルネTOKYO』での周辺エリアコンサートのスタートのコンサートは丸ビルマルキューブの千住明さん指揮のオーケストラでの演奏から始まりました。指揮千住 明オーケストラTOKYO ART ORCHESTRAソリスト岡田...
View Article東京藝術大学大学院 修士リサイタルが今夜開催されます。
今夜、東京藝術大学第6ホールでヴァイオリンの今岡秀輝さんとヴィオラの井上祐吾さんの修士リサイタルが第6ホールで開催されます。18:30開場19:00開演先日の「ラ・フォル・ジュルネ」でも、ドヴォルザークの弦楽五重奏曲でお二人の演奏を聴いています。
View Articleえ〜? ”ラフ4” 聴いた事が有りません。
ラフマニノフのピアノコンチェルトは、ラフ2やラフ3は有名で、東京藝術大学モーニングコンサートでは、毎年ラフ3やラフ2を演奏するピアニストさんは多いけど…ラフ4は、聴いた事が無い。
View Article東京藝術大学 前期学内演奏会【管打楽】
5月10日藝大 奏楽堂東京藝術大学2019年度前期学内演奏会【管打楽】第1日目トランペットの三村梨紗さんの演奏の時は、学生さん達も多く聴きに来てましたね。今年も、東京藝術大学の学内演奏会が始まりました。残念ですが、4名の演奏は聴けましたが時間の関係で全ての出演者さんの演奏は聴けませんでした。(ToT)改めて、藝大の管楽器専攻生の演奏技術の素晴らしさを認識させられた思いですね。
View Article東京藝術大学 学内演奏会【管打楽】
今日は、13:30から東京藝術大学奏楽堂で学内演奏会の【管打楽】の2日目が開催されます。夕方まで開催されてますので、お時間の有る方々は聴きに行って下さい。クラリネット以外の演奏も有ります。聴きに行く予定でしたが、微熱がでてしまい断念します。(ToT)
View Article演奏者さん達から、頂いているフライヤー
演奏者さん達から、頂いて新しいフライヤーこの日は、残念ですが他の演奏会のご招待を頂いていて行けません。 JAZZライブですが、ヴォーカルはG大の声楽科の学生さんです。
View Article日本財団ランチタイムコンサートの出演者募集
日本財団ビルの耐震補強工事も終了したようで、ランチタイムコンサートの再開にあたって出演者募集が始まっています。お問い合わせは、日本音楽財団だそうです。
View Article近藤愛花 ピアノリサイタル in スタジオ☆Stella☆
スタジオ☆Stella☆の永富先生主催の近藤愛花さんのピアノリサイタルが開催されます。素晴らしいピアニストさんのリサイタルです。お早目にご予約してくださいね。(^^)/
View Article黒岩航紀 太田糸音 デュオ・リサイタル
黒岩航紀さんと太田糸音さんのデュオリサイタルがベーゼンドルファー東京で開催されます。各回35名ぐらいの客席なので、お早目にご予約してください。
View Article今日は、東京藝術大学の学内演奏会「ピアノ」が開催されます。
朝から雨ですが、今日は東京藝術大学の学内演奏会【ピアノ】が奏楽堂で開催されます。開演は、13:30から学部3年生3名の演奏が有ります。
View Article堀内星良さん (Vn) レオニード・コーガン国際ヴァイオリコンクール第1位おめでとうございます
堀内星良さんレオニードコーガン国際ヴァイオリンコンクール第1位おめでとうございますベルギーのブリュッセルで開催されたレオニード・コーガン国際ヴァイオリンコンクールで、堀内星良さんが第1位おめでとうございます(^^)/
View Article今日は、東京藝術大学「学内演奏会」ピアノが開催されます。
今日は、東京藝術大学奏楽堂で学内演奏会【ピアノ】が、13:30から開催されます。演奏者は、有森門下生と江口門下生だそうです。
View Article