東京藝術大学大学院音楽研究科 (修士課程) 学位審査演奏会 【管打楽】 2日目
1月31日藝大 第6ホール平成30年度(第55回)東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)学位審査演奏会【管打楽】2日目今日は、東京文化会館の「上野 de クラシック」のチケットを購入していましたが、学部生から応援している修士課程院生さん達の学位審査演奏会。朝の開演11:00から聴きに行きました。終演後に長い応援している修士課程院生さん達にご挨拶できましたよ。
View Article東京藝術大学大学院 新井貴盛 (ヴァイオリン) 博士リサイタル
2月2日藝大 第6ホール東京藝術大学大学院博士リサイタル新井貴盛ヴァイオリン正住真智子ピアノプログラム東京藝術大学大学院のヴァイオリンの博士リサイタルは、一年前の長尾春花さん以来ですね。今回は、若手名アンサンブルピアニストの正住真智子さんとの共演。お二人の息の有った素晴らしい演奏には聴きに来ていたお客様も絶賛してましたね。...
View Article黒岩航紀 馬車道スタインウェイコンサートvol.7 ~サックス奏者 住谷美帆・都築 惇を迎え~
2月3日馬車道ピアノサロン黒岩航紀馬車道スタインウェイコンサートvol.7サックス奏者住谷美帆都築 惇を迎えて毎回大好評の「黒岩航紀スタインウェイコンサート」シリーズも第7回目。 今回のゲストは、今話題のクラシックサクソフォーン奏者の住谷美帆さんと都築 惇さん。🎷黒岩航紀さんと住谷美帆さん、都築...
View Article東京藝術大学卒業生によるコンサート 『ヨーロッパ古楽器へのいざない』
2月9日紀尾井町タワー1FKIOI CONCERT東京藝術大学卒業生によるコンサートヨーロッパ古楽器へのいざない堀切麻里子ポジティブオルガン廣海史帆バロックヴァイオリン山本 徹バロックチェロプロフィールポジティブオルガンの堀切麻里子さんの演奏を聴くのは初めてですが、バロックヴァイオリンの廣海史帆さんとバロックチェロの山本...
View Articleチケット完売になってました。(ToT)
毎年、東京藝大チェンバーオーケストラの演奏を聴きに行ってますが、いつものように当日券を購入しようと思っていたら、前売り券でチケット完売。今年のチェンバーオーケストラは、例年よりも質の高い演奏をするので、聴きに行きたかったぁ。
View Article東京藝術大学大学院 野間 愛 第2回博士リサイタル
2月11日藝大第6ホール東京藝術大学大学院野間 愛第2回博士リサイタル立琴の調べに乗せて〜オペラの中の修辞法〜この日は、東京藝大チェンバーオーケストラが奏楽堂での演奏会も有り、知り合いの院生さん達も多く出演するので、聴きに行く予定でしたが、何と前売り券の時点で完売。でも、この日は6年前の学部生時代から親しい博士課程の野間...
View Article東京藝術大学 奏楽堂モーニング・コンサート第12回
2月14日東京藝術大学奏楽堂東京藝術大学奏楽堂モーニング・コンサート第12回指揮山下一史藝大フィルハーモニア管弦楽団山根風仁(チェロ)コッコネン チェロ協奏曲千葉遥一郎(ピアノ)ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲コッコネンのチェロ協奏曲は、初めて演奏を聴きました。ラヴェルの左手のためのピアノ協奏曲は、4年前に第一生命ホールで、東京藝術大学の大先輩の舘野...
View Articleサントリーホール・第一生命ホール・東京文化会館3館連携若手アーティスト支援アフタヌーンコンサート
2月15日東京文化会館小ホールサントリーホール第一生命ホール東京文化会館3館連携若手アーティスト支援アフタヌーン・コンサートサントリーホールオペラ・アカデミー細井暁子 メゾソプラノ石井基幾 バリトン 古藤田みゆき ピアノ トリトン・アーツ・ネットワークマルシェ弦楽四重奏団藤代優意 ヴァイオリン内藤歌子 ヴァイオリン福田道子 ヴィオラ 伊藤七生 チェロ...
View Article